すべての繁殖犬、育成犬と群れで触れあうことができます。
通常でしたら、子犬を見せて、親犬を一人だけリードに付けて連れだして・・・という犬舎の見学が多いのでではないかな?と思われます。
当犬舎では、そういった隠し事の無い、犬本来の性格を現しているご見学方法を採用しています。
つまり、繁殖犬ならびに、幼犬、子犬、繁殖引退犬、そして育成担当の小型犬すべての子達と触れあうことができます。
子犬だけ見せて・・みたいな、誤魔化しは一切しません!すべての子たちと触れあって、ホワイトシェパードが、どのような犬種であるか、そして一般的に言われているようなまとめサイトの情報を、ことごとく覆すために、2018年現在、まだまだリーダーとして君臨している14歳のトキも一緒にお出迎えしています。
まあ・・・・まとめサイトなどの情報は、ホント・・・クソですね(笑)
参考書を調べて、そして記事にしている・・程度のもの凄く浅はかな内容でしかないんですね。
ホワイトシェパード!そして・・・犬のことを知りたい!!!
という方は、是非ともご連絡ください。お待ちしています。
当犬舎は、すべての犬を一斉に放して、そして皆さん、小さいお子様から年配の方まで、柵の中に入って実際触れあうことができる環境を保っています。
犬という生き物は、どういうものか・・・それを実感していただけると思います。
憧れていた・・・・いざとなって、飼ったは良いが、性格が・・・・・といった心の育成に悩みがあるオーナー様も、当犬舎が親身になって必ず解決させます。
・・・と言えるくらい自信があるんですね。
家族として犬を迎えたんだ。・・・とかおっしゃっていても、ちょっと待ってください、その支配しないといけないっていう思想はおかしいですよね・・・。
というふうに、
「犬を擬人化するな!」とおっしゃっているドッグトレーナーさん、並びに訓練士さんに対して、
どうどうとウチの子らと触れあっていただき、こうお伝えします。
「犬を擬人化するな!人と思え!!!」
犬を支配する喜びを実感してどうでしょうか??
本来ならば、犬と共に生きてゆく。これが当たり前ではありませんか?日本人ならもっとも素直に受け入れることができる考えではないでしょうか?
犬を人と思え。
当犬舎は、繁殖犬ならびに、育成犬そして、引退犬までも、最期までしっかりと自分の子どもとして誰にも譲渡せず、終生付き合っています。
ちなみに、繁殖犬紹介をご覧いただければ、どうしてこうも、年寄りが多いのかな・・・と思われると思います。
だって・・・・いくら繁殖犬として子犬を産んでくれた子らを、引退したからといって、サヨナラできるのか?他人に譲渡できるか??
・・・当犬舎は、それができないんですね・・・。
他犬舎、ブリーダーのように、それができない。だから、終生ウチで我慢してくれ・・・という、やり方でやっています。
そんな子たちが、見学の際に見せる笑顔を、どうかしっかりと受け止めてあげてください。
と言う、とっても変わった犬舎なんです。売れればそれで良い・・・っていうのは、当然考えていません。
当犬舎は飼い主さんを選びます。
これじゃあ無理だって思えば、お帰りください・・・ってね、あなたたちは大型犬飼えませんよ。って、ちゃんとアドバイスをします。
売れたらそれで良い。・・・っていう、そこらへんの気持ちが良い言葉を並べて、必死に子犬を売ろうとしている、ブリーダーではありません。
それは、絶対に当犬舎の子達と触れあっていただくご見学で、お解りいただけると思います。
ごく当然のように、当犬舎にいる子達は一斉に触れあうことが出来ます。誰一人も隠しません、すべての子と接することが出来ます。
・・・っというくらい、当犬舎の子達を信じていますからね~。
そんな、割とゆるい関係でもあり、みんな私の事をしっかりと考えてくれているっていう不思議な関係を、是非ご体験ください。
犬は支配によって育てるもんじゃない!
犬は共に行動し、そしてお互い心を確かめ合うことができるんですよね。そこで、愛犬のことを心から信頼できるって思えるようになる関係を、当犬舎はお伝えしています。
それをお望みの方は、実際に当犬舎の子たちと思う存分触れあってみてください。
余所には無い、人から管理されていない、自由な付き合いができます。
ただし、
1:汚れても良い格好で。
2:近くに来た子を抱きしめるようにして相手してください。もの凄く力任せで抱きしめてもOKですよ。
3.犬本来の心を感じてください。
4.ウソは言いません、当犬舎の子たちすべての子らと触れあうことが出来ます。
・・・・ってのが、当犬舎のこだわりです。